この記事では、アナザーエデン序盤攻略におけるレベル上げの効率のコツをご紹介していきます!
アナザーエデンはシナリオを進めていく上で重要になってくるのがレベル上げです。
序盤から効率よくレベルを上げることによってスムーズに進めていけます。
アナザーエデン序盤攻略におけるレベル上げの効率のコツを知りたい方はお見逃しなく!
もくじ
アナザーエデンのレベル上げを効率よくするために

出典http://gameapp01.com/3088.html
レベル上げをするための方法には大きく2つあります。
- ダンジョンでバトルをし経験値を貯める
- アイテムを使って経験値を貯める
ダンジョンでバトルし経験値を貯める
これは基本です。
ダンジョンで敵を倒していけば、経験値をもらうことが出来、その経験値を貯めるとレベル上げをすることが出来ます。
アイテムを使って経験値を貯める
アナザーエデンでは、経験値を貯めるのにはバトルをする他にアイテムを使うという方法も存在します。
そのアイテムというのが、「秘伝巻子」。
このアイテムを使えば、バトルで戦わなくても経験値を上げることが出来ます。
秘伝巻子は使うともらえる経験値の大きさによって3種類あります。
- 下級秘伝巻子・・・5,000
- 中級秘伝巻子・・・50,000
- 上級秘伝巻子・・・500,000
これはサブクエストやアナザーダンジョンをクリアした時の報酬としてもらうことが出来ますが、ゲームを通してあまり手に入らないアイテムになるので使い所には気をつけたいところですところです。
オススメはパーティの平均レベルに追いついていないキャラに使って、全体的なレベルの底上げをするような使い方です。
レベルが低いうちは下級でもガッツリ上がっていってくれるのでかなり効率が良いですし、レベルが高いキャラに使ってしまうと後述するレベル補正がかかってしまってパーティの経験値が溜まりにくくなってしまいます。
パーティのレベルを一定にするためのアイテムとして使うのがベストです!
効率的なレベル上げ5つのコツ

出典http://gameapp01.com/3088.html
レベル上げのコツとしては、基本的にはダンジョンクリアで経験値を溜めていくというのがセオリーになります。
秘伝巻子でもレベル上げをすることは出来ますが、ただ手に入る数が少ないのでそれだけに頼るのは効率が悪いんですよね。
アナザーダンジョンを攻略するべし
レベル上げは、基本的にアナザーダンジョンで行いましょう!
アナザーダンジョンはストーリーで出てくるステージにバトルのみでチャレンジするモードになりますが、もらえる経験値がストーリーの3倍以上とかなり効率が良いです。
その代わり、一定期間内にチャレンジ出来る回数は限られていますけども、レベル上げを行っていくならこのアナザーダンジョンを周回するのが最も効率的です!
ただ、アナザーダンジョンは10章をクリアしないと解放されないので、まだ10章に行っていない人は頑張って10章をクリアしましょう!
パーティは必ずフル稼働で

出典http://gameapp01.com/3088.html
レベル上げのためにバトルをするのであれば、必ずパーティは6人フルMAXで編成しましょう。
アナザーエデンはバトルでもらえる経験値はサブも含めたパーティ全員に入ります。
なので6人MAXで編成しないともったいないんですよね。
出来るだけ効率よくレベル上げをしていきたい場合は、必ず6人編成のパーティでダンジョンに挑むようにしましょう。
敵のレベルを考える
これはかなり重要です。
アナザーエデンでは、自分のパーティの中の最高レベルのキャラが敵のレベルよりも5以上高いと、もらえる経験値に補正がかかって大幅に少なくなってしまいます。
なので、必ずダンジョンの敵のレベルはパーティの最高レベルとの差が4以内にすることが必要です。
本当にこれは知っているか知らないかで損する話なので、しっかりと意識していってもらいたいですね!
全体攻撃で瞬殺するべし
レベル上げをするなら、パーティに全体攻撃スキルを持っているキャラを入れるのがオススメです!
敵が複数出てきた場合なんかはこの全体攻撃があるかどうかでサクサク具合が全然違います。
レベル上げをする場合には、いかにサクサク進めていくのかということが大事になってきますので、全体攻撃を持っているキャラは是非育てていきたいところです!
因みに、主人公アルドも全体攻撃スキルを持っているので序盤ではかなり重宝すると思いますよ。
食事は常備

出典https://app.famitsu.com/20170530_1033339/
意外と忘れがちなんですが、レベル上げをするときも食事は必ず常備しておきましょう!アナザーダンジョンではボス戦までたどり着く頃には相当なダメージを食らっているはず。
そのときに食事でしっかり全回復させておけるかどうかで、クリアが出来るかが決まってくると言っても過言ではないです。
アナザーダンジョンは、ボスで全滅しても経験値は入るので純粋にレベルだげだけ考えれば損はないですが、ただ全滅すると拾ったアイテムが没収されます。
特に書物類はアナザーダンジョンでしか手に入らない貴重なものなので、チャレンジしたからにはクリアしないともったいないですからね。
ユーザーの反応
アナザーエデン、ログインボーナス石で(重要)ようやく星4ヒーラー引けたので進めてみよう。やってて序盤が1番キツかったし、リセマラするならチュートリアルガチャで星4ヒーラー出すのが効率いいのかな。
— シルク (@silkmana) 2017年5月11日
ユーイン+α育成中…
何度も行けて、Lv60以上の敵が出るダンジョン実装されないかなあ。レベル上げしんどいデスヨ
#アナザーエデンpic.twitter.com/MfRErU0eo5— アサカゼ@アナデン+α垢 (@TrickerJug) 2017年10月4日
iPhone さっそくアプデしたので撮ってみた
エリナのレベル上げ#アナザーエデンpic.twitter.com/Php8EPj5zx— Taka@アナデン (@Jdidis7) 2017年9月29日
☆5キャラのレベル上げもだいぶ落ち着いたのでボチボチ異境バルオキー進めてます( ∩՞ټ՞∩) ンフ~~
とりあえず眠いアベトス撃破(*^^*ゞ#アナザーエデン#異境バルオキー地方#眠いアベトスpic.twitter.com/fUj7Ct6Vaq— namabo@アナデン・モンスト (@namaboOneForAl1) 2017年9月19日
立派なおうちが建った…!
とりあえず今回の外伝で今のところ使えるキャラは9人か…
レベル上げも同時に一緒にできるのは4人…
新キャラほしー!笑#アナザーエデン pic.twitter.com/dQrCqCVXgc— (( け え )) (@__mystyle17) 2017年9月25日
まとめ

出典https://appget.com/
今回はアナザーエデンの序盤で役に立つレベル上げのコツについてまとめましたがいかがでしたでしょうか?
やはりレベル上げというのは一気に上がるものではないので地道な周回とそこに効率をプラスしてストレスを少なく極めていきたいものですね。
お金をかけずに自分好みのカスタマイズや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにクロノスの石を大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にアナザーエデンを攻略していってください!