アナザーエデン炭鉱トロッコの粘土・橋についてご紹介します。
製作に必要な粘土や報酬で貰えるトロッコ、橋の設置などです。
新しい要素が含まれた、アナザーエデン外伝『時の炭鉱と夢を視る郷』を効率的に攻略していきましょう!
もくじ
アナデンの炭鉱とは!?

出典https://altema.jp/anaden/tokinotanko
炭鉱とは、石炭を掘り出す鉱山のことです。
採掘する鉱山そのものと、採掘した原炭を選別して商品として積出す付属施設を総称する。
アナザーエデンの炭鉱も採掘・伐採・採取と幅広く楽しめます。
クリアまでには、キャラのレベルを上げながらの攻略になるので(それまでにクリアレベルまで上げていれば別ですが)、ある程度の時間が掛かることが予想されます。
著者も他3つの外伝をプレイしていますが、全クリまでまだまだかかりそうです。
アナデンのトロッコとは!?

出典https://altema.jp/anaden/tokinotanko
炭鉱の村を発展させると指定の報酬を獲得できます。
また、パーソナリティに「採掘(メリナ、リュカなど)」「採集(ノノルド、ジルバー、アルドなど)」を持つキャラクターがパーティにいると「採掘」「伐採」「採取」での獲得量が増加します。
獲得報酬
総獲得アイテム | |
クロノスの石×660 | 夢詠みの書×3 |
天の導き《槌》×10 | 冥の誘い《槌》×10 |
上級秘伝巻子×18 |
報酬一覧
獲得条件 | 報酬 |
石かまどを初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
石の伐採斧を初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
石の採掘ハンマーを初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
採集めるかごを初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
銅の採掘ハンマーを初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
鉄インゴットを初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
鉄の伐採斧を初めて獲得する | クロノスの石×10 |
金床を初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
木の壁材を初めて獲得する | 上級秘伝巻子 ×2 |
ランタンを初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
レンガを初めて獲得する | クロノスの石 ×30 |
ロープを初めて獲得する | 天の導き《槌》 ×5 |
はしごを初めて獲得する | 冥の誘い《槌》 ×5 |
床石を初めて獲得する | 上級秘伝巻子 ×2 |
鋼インゴットを初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
新式爆弾を初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
紅鉄インゴットを初めて獲得する | クロノスの石 ×30 |
詩人の竪琴を初めて獲得する | 冥の誘い《槌》 ×5 |
たいまつを初めて獲得する | 上級秘伝巻子 ×2 |
合金インゴットを初めて獲得する | クロノスの石 ×30 |
紐を初めて獲得する | 上級秘伝巻子 ×2 |
鋼の採掘ハンマーを初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
ライト付き安全帽を初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
鋼の車輪を初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
ヒルダマイトを初めて獲得する | クロノスの石 ×30 |
高速トロッコを初めて獲得する | クロノスの石 ×30 |
薬を初めて獲得する | 天の導き《槌》 ×5 |
銅インゴットを初めて獲得する | 上級秘伝巻子 ×2 |
木綿のシーツを初めて獲得する | 上級秘伝巻子 ×2 |
ガラス窓を初めて獲得する | 上級秘伝巻子 ×2 |
トロッコを初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
爆弾を初めて獲得する | 上級秘伝巻子 ×2 |
酒樽セットを初めて獲得する | 上級秘伝巻子 ×2 |
レンガの壁材を初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
魔法の爆弾を初めて獲得する | 夢詠みの書 ×1 |
夢幻の虹石を初めて獲得する | 夢詠みの書 ×1 |
木こりの家を建設する | クロノスの石 ×30 |
吟遊詩人の家を建設する | クロノスの石 ×30 |
かまど屋を建設する | クロノスの石 ×30 |
爆弾技師の家を建設する | クロノスの石 ×30 |
宿屋を建設する | クロノスの石 ×30 |
酒場を建設する | クロノスの石 ×30 |
鉄のかまどを建設する | クロノスの石 ×30 |
鍛冶屋を建設する | クロノスの石 ×30 |
紅鉄のかまどを建設する | クロノスの石 ×30 |
大工の家を建設する | クロノスの石 ×50 |
墓石を建設する | クロノスの石 ×30 |
橋を建設する | 夢詠みの書 ×1 |
出典: https://altema.jp/anaden/tannkou3map
アナザーエデン炭鉱トロッコの粘土とは!?
粘土の入手場所
採集ポイントは1箇所です。

出典: https://gameopera.jp/another-eden/89170
粘土は第一の炭鉱の第一層の不連続岩盤の採掘ポイントで、採掘することができます。
採掘は約30分に1度行うことが可能です。
採掘ポイントで入手できるのはココのみで、第一層の深部からハシゴを掛けて行くと短時間で採掘ポイントに向かうことができるため、早いうちに改修を行いましょう。
第一層の深部の粘土採掘の為のハシゴポイント

出典: https://gameopera.jp/another-eden/89170
戦闘のドロップでの入手が一番効率が良い!?

出典: https://gameopera.jp/another-eden/89170
炭鉱で出現する『ズマカズラ』というモンスターが粘土をドロップするので、ズマカズラを倒しつつ、採掘ポイントでの採掘を繰り返すというのが一番効率が良いです。
採掘ボーナスキャラ
採掘ボーナスキャラとは?

出典: https://gameopera.jp/another-eden/89170
採掘ボーナスとは採掘ポイントで採掘を行う際に入手できる素材の量にボーナスが追加されるキャラクターです。
また、採取・採掘が可能なダンジョン内ではキャラクターの入れ替えができないため、ボーナスキャラクターは街でパーティーに編成しておく必要があります。
『アナザーエデン』橋とは!?

出典http://gemakomi-game-app.com/blog-entry-153.html
外伝2話で橋の製作依頼のサブクエストがあります。
サブクエの発生→消化を繰り返すことで物語が進んでいきます。
ユーザーの反応
アナデンの炭鉱の村、橋作れるとこまでいったけど建設頼むと村に入れなくなるのか!うーんまだ頼まないことにするかあ
— 名前 (@redcherry730) 2018年1月25日
アナデン/うーん…炭鉱イベ橋建設始めると強制で村に入れなくなるのか…w 第2炭鉱まだ爆破できてないところあるんですけどねぇ…ここから外で戦闘回数稼ぐの面倒だぞ^^;
— 伊代@絶賛FE無双中! (@iyo_m) 2017年11月21日
アナデンの炭鉱に関して「粘土が足りない」という言葉をよく見かけたけど、私自身は粘土について困った記憶が無くて、なんでだろう?と不思議で。弟も「粘土がー!」って言っており。おそらく、私は他の方々よりも効率悪く無駄に炭鉱をウロウロしてたから、自然に溜まったのだろうな…としか思えない;
— かなうた@アナデン (@atokotosonata) 2018年1月28日
地獄の粘土集めが終了した……
突然最終回?迎えて焦ったけどアナデンの粋な計らいすぎて感動した🤦🏻♂️🙏🏻
炭鉱ライフはまだ続くぞ〜!! pic.twitter.com/6rOpfaeEGx— 宇丼 (@udon_0626) 2017年10月21日
炭鉱の高速トロッコも整備できたし、外伝やり終えた感じ。
最終的に石炭集め⚒が苦労しました😅あとはシェリーヌさんの邂逅に向けてレベリングしながら放置してた釣り🎣を進めないと…。まだまだやることあってアナデン楽しい😆✨#アナザーエデン pic.twitter.com/2c7QiLMxKW— ME (@ME26203015) 2017年10月7日
アナデン炭鉱2話終わったが3話開始までこっから100回戦闘しないといけないのか。高速トロッコ作り忘れたから開始次第作って石を回収したい。
— yam@ゆるテピピック。 (@TyanomaNekonote) 2018年1月2日
アナザーエデン炭鉱トロッコ・粘土・橋まとめ

出典http://gemakomi-game-app.com/blog-entry-151.html
今回の外伝は、炭鉱で粘土採掘やトロッコの報酬。
橋を完成させて物語を進展していくという、新しい要素が盛り沢山な外伝です。
村作りが楽しいとか検索で見かけるので、著者も頑張って外伝がプレイ出来る21章まで進めたいと思います。
お金をかけずに自分好みのカスタマイズや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにクロノスの石を大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にアナザーエデンを攻略していってください!