アナザーエデンを進めていく中で課金派と無課金派の方がいます。
ただ、無課金で進めていく中でやはり、限界が出てくるのでないかという意見があります。
ここでは、アナザーエデン攻略の上で無課金派の限界、つまりつまづいてしまうところをまとめていきたいと思います。
もくじ
アナザーエデンとは!?

出典https://another-eden.jp/
「アナザーエデン 時空を超える猫」はWright Flyer Studios(ライトフライヤースタジオ)による本格RPGです。
シナリオは「クロノ・トリガー」などを手掛けてきた加藤正人氏が担当です。
「古代」、「現代」、「未来」と時空を超えた冒険ができるのが特徴で、シングルプレイによるストーリーモードの充実性が期待できる魅力的な作品となっています。
戦闘システムは従来の王道RPGのそれで、速度のステータスが高いキャラクターから順番に行動するコマンドバトル方式です。
通常の攻撃コマンドの他に敵に大ダメージを与えることができる「アナザーフォース」や「必殺技」などがあり、非常に戦略性が重要となる深みのあるバトルを楽しめます。
アナデンで必要なのは『クロノスの石』

出典https://game8.jp/another-eden/142647
クロノスの石の入手するには!?
勲章を達成しよう!!!

出典https://altema.jp/anaden/kuronosunoisi-374
アナザーエデンには「ゴブリンを100体討伐する」「1章をクリアする」などの勲章が存在し、勲章の条件を達成するとクロノスの石を入手できます。
勲章は、
- バトル
- シナリオ
- ダンジョン
- コレクション
- 仲間
- その他
6種類が存在し、それぞれ獲得できるクロノスの石の量が違います。
クエストをクリアしよう!!!

出典https://altema.jp/anaden/kuronosunoisi-374
クエストにはストーリー上で仲間になる「キャラクタークエスト」と、マップ上に!マークが付いている場所で受注できる「サブクエスト」の2種類があります。
キャラクタークエストではクロノスの石10個、サブクエストでは10~50個のクロノスの石が獲得できます。
ログインボーナスで獲得しよう!!!

出典https://altema.jp/anaden/kuronosunoisi-374
毎日ログインボーナスとして、クロノスの石20個を獲得できます。
ログインボーナスは左下のメニューから、ボックスをタップすると獲得できます。
動画を見よう!!!
「メニュー」→「その他」→「クロノスの石購入」の順番でタップした画面で動画を見ると、クロノスの石が10個入手できます。
動画は1日1回毎日見れるため、欠かさず確認するようにしましょう。
アナデンは無課金で攻略できるのか!?
アナザーエデンは、13章を境に難易度が跳ね上がり、攻略が非常に難しくなります。
しかしながら、時間さえかければ攻略が可能な部分もありますので確認しておいてください。
アナデンのストーリーの2部以降は難易度が高い

出典https://abikosan.com/another_eden_review
ストーリー第1部クリア後は、様々な要素が解禁され、中には高難易度ダンジョンの追加などもあります。
クリア直後は、星4.5キャラのクラスチェンジに必要な「記憶の書」を集めるために通うことになる、アナザーダンジョンのベリーハードでも難易度が高いため、ある程度のキャラを必要とします。
また、エンドコンテンツの邂逅や異境はベリーハード以上に難易度が高く、邂逅アザミ編は星4編成でもクリア可能なものの、邂逅ガリユ編や異境バルオキー地方は適正星5キャラが必須級となっています。
アナデン攻略は星5キャラ入手が必須

出典https://game.boom-app.com/entry/another-eden-play-21
色々なところで”無課金でも大丈夫”などと無責任に進めている人も多いので、少し注意喚起の意味も込めて記載しておきます。
アナザーエデンにはラスボスを倒しても隠しダンジョンや隠しボスなどが存在し、推奨レベル80の敵も存在します。
しかし星4のユニットは最大レベルが60です。
この時点でもう星5が1体~数体は居ないとかなり絶望的になってきます。
もちろん星4ユニットはレベル61以上の装備は装備不可ですし、61レベル以上の装備は星5ユニット専用です。
コンティニュー石を使ってクリアなら出来なくは無いですが、毎回するのであればもはやRPGとして面白いといえるのかという疑問も浮かんできます。
アナザーエデンはRPGです。
最初はユニット揃っていなくてもスイスイ進めます。
だからこそ10数時間注いだあげくにどうしようもなくなるという状況にならないよう、課金をしない気なのであれば是非最初の段階で星5を所有しておくのがおすすめです。
『アナザーエデン』無課金攻略のコツ
無課金はリセマラが必須!!!

出典http://アナザーエデンガチャ.xyz/gatya/docchi
チュートリアルガチャ時点でリセマラする場合は、星5キャラやヒーラーがでないため、できるだけ「全体攻撃」を持つキャラ、もしくは「全属性耐性」をもつシエルやミーユを狙います。
エンドコンテンツを含めて無課金を通す場合は、時間がかかるものの、チュートリアルガチャ後の通常ガチャまで進めてリセマラを行い、可能な限りリセマラをして星5を入手するのをおすすめします。
バトルに必要な3つの要素
アナザーエデンは、ボスにたどり着くまでの雑魚戦も苦労します。
ポイントは「サブに引っ込ませてMP回復」「バフデバフ」「アナザーフォース」を理解することです。
基本的な道中の戦い方は、全体攻撃を連打しまくり、MPが切れたらサブで回復、それを繰り返すだけで攻略が容易になります。
また、デバフで相手の腕力や知性を下げると被ダメが激減することや、アナザーフォースで弱点をつけるキャラを育成することも無課金攻略には重要です。
行き詰まったらレベリング&武器防具入手が有効
無課金で攻略するにあたり、もっとも大切なのは時間をかけて、レベリングと武器防具、アクセサリーを集めることです。
ストーリーの10・13・17・21・25章あたりで進めなくなるため、詰まったらレベル上げです。
10章クリア後であれば、とにかくアナザーダンジョンを周回して、レベル上げに励みましょう。
アナデンの外伝キャラを有効活用すべき
外伝で入手できる星2キャラは、外伝ストーリーを進めることで最大星4までクラスチェンジさせることができます。
いずれも性能が高く、中でも自傷バフで自身の火力を上げられる「ディアドラ」や、全体攻撃や、水耐性ダウンを伴う全体攻撃や水突属性の2連撃(大)も併せ持ちます。
アナデンの無課金攻略の参考にストーリークリアパーティは?

出典https://altema.jp/anaden/mukakinn-6137
ストーリークリアパーティです。
星5キャラは、唯一ストーリークリアぎりぎりで引けたマイティです。
星4キャラは、運よく星4トップクラスのキャラであるミーユとシエルを引けたため、レギュラー入りさせています。
アカネの枠はボスに合わせて弱点をつけるスキルキャラがいれば、育成してパーティに参入。
ボスに合わせてヒーラーは2枚体制で攻略していました。
ヒーラーは、攻略するうえで最重要ともいえる役割をもちます。
ユーザーの反応
ところでアナデン二部からほぼ無課金勢には進めるの難しいとしか思えんのやけどどうなの???
— やちまと(アナデン始めました)ぴょんこ (@yachiyacho) 2018年1月13日
無課金でやるなら何がなんでも魔石堀りカンストさせた方がいいよw
その月のデイリーチャレンジやログボ、クエスト等で手に入る魔石やチケ、後ギフボ合わせれば毎月3万魔石分くらいは手に入るはずだよw
それでも月2ジョブの天井分いかないがw
— カズミス メビウスff &アナデン狂い (@mizuki0828k) 2018年1月12日
特に課金の必要性を感じなかったので無課金できたけど、1.5部や邂逅、異境で限界を感じ始めた。
10連ガチャ×10で★5は2人。
毎日ベリーハードに潜って1ヶ月で、夢詠みの書はひとつも拾ってない。
無課金のひとってみんなこんなもん?それとも俺の運がなさすぎるのか。#アナザーエデン#アナデン pic.twitter.com/BxtMAqFQAj— Arco Iris (@arcoiris_m1103) 2017年12月6日
なんだ、こいつは??
志村けんか??#アナザーエデン
無課金ではここまでが限界かなぁ・・・
ラトル編始まってもプレイできない気がする・・・https://t.co/tOc7ZI2ahq— 魂のゲーマー (@tamashii_gamer) 2017年10月15日
そろそろ、バルオキーに行きたいのだが、無課金では次元戦艦が限界か?
無課金で、武器強化やってる人っているのかな?#アナザーエデン https://t.co/LltIs86BVu— 魂のゲーマー (@tamashii_gamer) 2017年9月9日
#アナザーエデン#アナデン
んー、行き詰まって来た…
敵強すぎ…、無課金じゃここいらが限界かぁ…
どれ育てたら良いかわからんし、取り敢えず量産型は育ててないけど pic.twitter.com/UshdZ0cgUV— りょくちゃ 独神 (@12Crysis1) 2017年8月16日
苦労して石1,000個貯めてトータル80連星5無し。
回収出来る石も無いし、
育成も回収もイベも残り少な。
星5育てる楽しみも無し、夢詠み出た事無いしゲームのモチベ↓↓無課金の限界。
シノアリスに移行。#アナザーエデン#主砲チャレンジ pic.twitter.com/4FmQaOOyGV— コロコロ@戦場の絆カメラマン (@coro_corone) 2017年7月12日
ラスダンの多分1個手前くらいのとこまできたが、無課金の限界が近づいてきた。マイティとトゥーヴァ様の☆5コンビとセヴェンで火力は申し分ないのだが、ヒーラー不足。とりあえず☆4ビヴェット育てるばい。☆3レベル40止まりが多いのが切ない。
緑川レイヴン結構好きなのにい#アナザーエデン pic.twitter.com/qow7eoD06k— ヤンチャ (@yancharock) 2017年5月19日
『アナザーエデン無課金・限界』まとめ

出典https://another-eden.net/anadennkyararankinghosi5.html
今回は、アナザーエデンを無課金で進めていく中でやはり、限界が出てくるのでないかという意見があり、無課金派の限界、つまりつまづいてしまうところをまとめました。
結論から言いますと、時間が気にならないのであれば無課金でも可能です。
しかし、リセマラなどをして序盤には星5キャラを入手してなくては進む中で限界が来ると思いますのでぜひ、アナデンの攻略の参考にして下さい。
お金をかけずに自分好みのカスタマイズや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにクロノスの石を大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にアナザーエデンを攻略していってください!