アナザーエデンガチャを引くべきタイミングと考え方についてご紹介していきます!
アナザーエデンのガチャはクロノスの石を100個消費して1回回せます。
アナザーエデンガチャではクロノスの石の数や進み具合によってガチャを引くタイミングを見極めていくことをおすすめします!
もくじ
アナザーエデンのガチャのタイミング

出典: http://アナザーエデンガチャ.xyz/gatya/timing
まず、大前提としてはアナザーエデンのガチャでは10連ガチャを狙うべきです。
10連ガチャであれば、必ず星4以上が確定で一人排出してくれる特典付きだからです。
あと、星5を狙う上で10連が有利な理由というのがもう一つありますがこれはこちらの記事で詳細をまとめているのでチェックしてみて下さい。
正直、星3キャラだとパーティに入れても数合わせ程度にしかならないので、必ず星4以上は最低でもほしいところ。
そんな中で星4を確定で出してくれる10連ガチャはプレイヤーにとっては美味しいです。
なので、基本的にはガチャを回すなら10連ガチャを狙ってクロノスの石は10連ガチャが回せる1,000個まで溜めてから一気に回す、というのが通常のベストタイミングになります。
ゲーム序盤は10連ガチャにこだわらない

出典: http://アナザーエデンガチャ.xyz/gatya/timing
アナザーエデンでのガチャを回すベストなタイミングは10連ガチャを回せる、クロノスの石が1,000個溜まったタイミングになりますが、ただこれはゲームを始めたばかりの序盤に限っては無理に1,000個までガチャを我慢するのはやめたほうが良いです。
なぜなら、アナザーエデンではバトルではメインとサブ合わせて6人のパーティを組むことが出来るからです。
もし最初から10連ガチャを狙って序盤に全くガチャを回さない、となると、最初は6人に満たないパーティでストーリーを進めていくことになってしまいます。
ガチャで自分で揃えなくてもストーリーを進めることで序盤からリィカとエイミが仲間になりますが、それでも主人公のアルドと合わせても3人。
リィカ

出典: http://アナザーエデンガチャ.xyz/gatya/timing
エイミ

出典: http://アナザーエデンガチャ.xyz/gatya/timing
バトルではサブメンバーと交代することでHP・MPを回復することが出来ますので、パーティが5人以上いればバトルを戦略立てて進めることも出来ますけど、3人だとメインメンバーの4人にも満たないわけです。
そうなるとストーリーを進めるのが結構キツイです。
結構な確率でゲームオーバーになります。
序盤からサクサク進めていきたいとなると、できれば早い段階で6人のパーティは揃えたいですね。
アナデンの序盤のガチャタイミングは?

出典http://ガチャタイミング.com/timing-2/
以上を踏まえてトータル的に考えると、アナザーエデンのプレイを開始した序盤では10連は狙わずに、パーティが6人揃うことを最優先にガチャを回していくのがベストです。
なので最低でもアルド、リィカ、エイミと最初のプレゼントガチャで引けるキャラ以外の2人を早い段階でガチャで揃えていくということですね。
序盤はクロノスの石が溜まり次第、単発ガチャを引いて2人のキャラを速攻で揃えてしまいましょう。
2人揃えるためにはクロノスの石が200個必要になりますが、200個くらいであれば普通にプレイしていれば最初のバルオキーの村のメインクエスト、サブクエストをクリアしていけば自然と溜まっていくはずです。
このときに引いた2人が極端に使えない場合(全て星3)以外は、その後は10連に向けてクロノスの石は温存していきましょう。
『アナザーエデンガチャタイミング』ユーザーの反応
リリース直後からやってるのにやっとよ、やっと╭(°A°`)╮
チュートリアルガチャでロベーラ、単発1回でプライ引いてその後ガチャ引くタイミングを失ったまま第1部をクリアしてしまったのが大きな原因だな(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
今は仲間がたくさん増えてみんな和気藹々✩#アナザーエデン pic.twitter.com/WYwyJVyPPt— ふゆえ (@fuyueeee) 2017年10月14日
アナザーエデン普通に進めて10連ガチャできるようになるタイミングでボスが急激にタフになってやがる
— ふぁぶりーず@ごいすて (@Fabreeze1985) 2017年4月16日
#アナザーエデン 夢見(ガチャ)の結果
やったーマリエルちゃん星5出ましたわ! 星4のアビリティボードをほぼ解放し尽くしたタイミングで来たのが嬉しい。 pic.twitter.com/3iBnMw7dmX— ayanya (@ayanya) 2017年5月26日
アナザーエデンのガチャってどのタイミングでやるのがいいのかな?
ってかこれソシャゲなの?そんな感じ0だな…— ガフガリヲン@鋼の騎士団長 (@GzOne00) 2017年4月27日
リリース直後からやってるのにやっとよ、やっと╭(°A°`)╮
チュートリアルガチャでロベーラ、単発1回でプライ引いてその後ガチャ引くタイミングを失ったまま第1部をクリアしてしまったのが大きな原因だな(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
今は仲間がたくさん増えてみんな和気藹々✩#アナザーエデン pic.twitter.com/WYwyJVyPPt— ふゆえ (@fuyueeee) 2017年10月14日
@RYOcyanTERA アナザーエデンのガチャってタイミング考えたほうがいい系?(ピックアップとか
— らぴしゅ。 (@La_PiChou) 2017年10月10日
友人が10万課金して楽しいと
いっていたので初めてみた!5章終わったところ。
いつガチャひいていいか
タイミングわからず。
もうリセマラっていう所でもないしなぁ#アナザーエデン pic.twitter.com/22oHvUqBZO— にゃん。{ポケ森🍒🍐 (@roosetail) 2017年6月11日
アナザーエデン普通に進めて10連ガチャできるようになるタイミングでボスが急激にタフになってやがる
— ふぁぶりーず@ごいすて (@Fabreeze1985) 2017年4月16日
『アナザーエデンガチャタイミング』まとめ

- アナザーエデンのガチャタイミングは基本的には10連が回せるクロノスの石が1,000個溜まったとき。
- 序盤は10連にこだわらずパーティを揃えるためガチャは3回引く。
以上を踏まえて、ガチャを回すタイミングを考えて回しましょう。
お金をかけずに自分好みのカスタマイズや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにクロノスの石を大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にアナザーエデンを攻略していってください!